Outline

開催概要
テーマ A5_サーキュラーパーク九州の取り組みと将来構想について
開催時刻 2025年10月17日(金) 11:00~11:45
企画主催 サーキュラーパーク九州/日刊工業新聞社
会場 A館2Fセミナー会場A (定員200名)
講演カテゴリ 特別セミナー
展示会名 モノづくりフェア2025

Speaker

スピーカー

サーキュラーパーク九州
代表取締役
春木 優

現代社会における私たちの生活は、急速な技術変革や高度化の進展により、日々便利になっていますが、その一方で、これらの急速な社会変革に伴い大量の廃棄物が排出される社会構造となっています。そのような中、当社では、「地球と共存するサーキュラーエコノミーの実現」をビジョンに掲げ、これまで捨てられていたモノを「資源」として循環させ、原材料の調達と廃棄処分を減らし、脱炭素に貢献することを目指し、事業展開を行っています。
また、地域と共生する持続可能な社会の構築の拠点としての整備も進め、当社が保有する再資源化に関する技術・ノウハウ・ネットワークで新たな価値を創出し、人々の行動変容や社会構造の変革を促すための取り組みも行っていますので、直近の取り組み内容と将来構想についてご紹介いたします。